News
NGO核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)のメリッサ・パーク事務局長が4日、広島市内で朝日新聞のインタビューに応じた。80年前の米国による広島、長崎への原爆投下について「人道に対する罪だ。戦勝国がだれを訴追するかを決めるなかで、訴追されなかったが、当時の法体系でも明らかに国際法に反するものだった」と述べた。
あの夏、広島と長崎にもたらされた惨劇を伝え続ける責任がある――。6歳の時に長崎で被爆した田中芙己子さん(86)=宮崎県日南市=が、市内の被爆者39人の体験記をまとめた冊子「閃光(せんこう)の彼方(かなた)」を29年ぶりに改訂し、再発行した。存命の体験 ...
夏の暑さに負けず、健康に過ごしてほしいと、2022年から毎年7~8月に風鈴を飾り付けている。ガラス製の風鈴は、敷地内の参道に沿って設けられた竹ざおにつるされ、風車がついたものもある。
第107回全国高校野球選手権大会の開会式が5日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場であった。神村学園のメンバー20人も入場行進し、あこがれの地をしっかりと踏みしめた。
初めて夕方に行われた開会式で、佐賀北は右翼側のゲートから42番目に登場。佐賀大会の 優勝旗 を持った 宮崎淳 多主将(3年)を先頭に、息の合った行進をみせた。 場内アナウンス で佐賀北が紹介されると、全国制覇の経験もあり大きな拍手がわいた。宮崎主将は ...
私は、人類が故意に落とした、原爆戦争の下で生まれ育ったものの代表として、肉体が滅びるとて、魂の源から、「平和」をうたい踊り続けるのが使命だと信じています。これからも、勇気や希望やロマンを皆様にお届けできるよう、日々の努力を積み重ねていきたいと思ってい ...
金魚を和金、琉金、オランダ獅子頭、らんちゅうの大まかな四つの型に分け、20種200匹を展示。いづもナンキン、パンダ琉金、キラキラ、江戸錦、丹頂、青文魚、出目金、コメット、三色和金、ブリストル朱文金など様々な金魚が泳ぐ。水槽を横から見るだけでなく、火鉢 ...
小学6年生と中学3年生を対象に4月に行われた全国学力・学習状況調査について、島根県教育委員会は7月31日、県内の公立校の結果を公表した。小6理科と中3国語の平均正答率は全国平均並みだったが、小6の国語と算数、中3数学は全国平均を2ポイント以上、下回っ ...
チームは3季連続の甲子園出場で、小川選手にとってこの場所での行進は3度目。「自分たちの代として迎える最後の夏なので、これまでで一番気持ちが入った」という。
米トランプ政権による相互関税の新たな税率が7日に発動するのを前に、鳥取県は4日、県内の経済団体と地域への影響や対策を話し合う会議を県庁で開いた。受注の停止や減少など影響が出始めていることを踏まえ、対策の必要性を確認した。
地震による津波を想定し、離れた場所で水門を閉める訓練が5日、延岡市であった。国土交通省延岡河川国道事務所と市が合同で行い、関係者約20人が緊張した表情で訓練に臨んだ。
黒漆塗りの外観から「烏城」と呼ばれた岡山城は、その周囲が涼しげな色でライトアップされていた。天守前の広場には竹あかりが並び、ライトアップされた天守と竹あかりを見た人が「きれい」と声をもらしていた。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results